長く馴れ合った人とは本能に逆らうことになる
時間のゆとりって大事だな。昨日なんて道が混みすぎで、おまけにご飯ないっつって、CoCo壱食べて帰ろうと思ったら買い物頼まれたんであえなく持ち帰りになって、そんなことしてたら9時ちかくになって、朝は5時半には起きるんで早く寝るんですよ。
500のパリパリチキンだよ。
ガッツリ食べました。
今は朝ですけどまだお腹にいます。鳥が
まー朝飯食わなくていいからいいかってね。
寝るときにお腹に鳥がいると体が休まらないって本当かな?
なんとなく疲れがとれてない気がしてきた。きっと本当だ。
出張も多くて、まー2ヶ月くらいですけどね。その間は時間がたっぷり。18時ころには風呂も入って夕食です。朝も7時まで寝てられるから1時くらいまで起きてても平気びんびん。
時間をもてあそんでおのずとふらふらしはじめて、そいで出会いもちらほらと。
ここんとこ出張がないから時間なくて出会いがないんだな。
なんか最近悶々すると思った。別に貯まってるとかじゃなくて、そうだな肌と肌を重ねたコミュニケーションがしたい。
男なんて単純でさ、満たされてれば優しくなるし仕事も頑張っちゃうんだよな。まー仕事は満たされてなくてもガン張るもんだけど、勢いが違うでしょ。ビューつって。
何が足らないかは人それぞれ違うかもだけど、本能によるものが大きいだろうな。よって何年も知っている人では本能に逆らうことになるのかな。
なるほど、言われてみればそうだ。
オレの場合肌を合わせた深いコミュニケーションが必要。
すなわち自己解決できない。相手あってのそれである。
そろそろ春がくるな