高校を中退して夢に向かって
中学を卒業してすぐの春休みからバイトを始めました。
高校は入ったのですが、1年の1学期で退学です。
退学の理由はつまんないことです。
放射能の雨が降ると言う事で、仲間7人で職員の傘をかっぱらいに行きました。自分だけ顔を見られて呼び出されました。
先生に「全員の名前を言え」と言われ
「言うはずないじゃん」と
「言うまで停学」と、無期停学に。
そして停学のまま遠足に
遠足だけは停学をといて行かせてやると言われ遠足に。
そこでタバコでとどめ
まぁ、どの道辞めそうだったので早くて良かったのかな?
でも1ヶ月位じゃ早すぎかな?もうちょっと楽しめば良かったかな。心残りは両思いになったクラスメイト。それっきりだな~。
おばさんになってるのか?綺麗になってるのか?
そして近所のガソリンスタンドで働き始めます。バイト募集もしてなかったけど、飛び込みで「バイトしたいんですけど」って、
16才で車の免許がないので「できんのか?」って所長に言われましたよね。
「頑張りますからっ」って。
所長は「じゃあ様子見るから明日10時に来て」と。
んで当日起きたの12時ですよ。
慌てるも何にも、、
そんで、行ってみました。ダメだろうなと思いながら。
スタンド入って行ったら大爆笑ですよ。スターになりました。
社員やバイトは「おまえ、普通来ないよ」と。
所長は笑いながら心配そうに「大丈夫か?」
それからバリバリ働くことになりました。
でも夢って言うか、したいことあって、オートバイレーサーなんすけど。
スタンドの稼ぎじゃ足りないので、もっと良い給料の仕事ってな感じでいろいろやりました。
続きは後で